JEPLANグループ:ペットリファインテクノロジーが、宮崎県都城市、伊藤園、遠東石塚グリーンペットとともに「ペットボトル水平リサイクル事業に係る連携協定」を締結
-ボトルtoボトル リサイクルの協働により日本国内のPETボトルの循環利用を推進-

株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)のグループ会社であるペットリファインテクノロジー株式会社(代表取締役 執行役員社長:伊賀 大悟、以下「ペットリファインテクノロジー」)は、宮崎県都城市(市長:池田 宜永)、株式会社伊藤園(代表取締役社長 執行役員:本庄 大介、以下「伊藤園」)、遠東石塚グリーンペット株式会社(代表取締役社長:安田 真一、以下、「遠東石塚グリーンペット」)とともに、日本国内のPETボトルの循環利用の推進を目的とした「ペットボトル水平リサイクル事業に係る連携協定」を8月6日(水)に締結しました。また、同日に協定書に署名をする締結式を行いましたので、お知らせします。

本協定により、都城市の家庭から回収された使用済みのPETボトルは、ペットリファインテクノロジーによる「ケミカルリサイクル(化学的再生法)*1」と、遠東石塚グリーンペットによる「メカニカルリサイクル(物理的再生法)*2」の二つのリサイクル方法を組み合わせて、新たなPETボトルの原料として再生されます。伊藤園は、この二つのリサイクル方法を活用し、再生PET樹脂を採用した飲料製品の製造・販売に取り組みます。これにより4者が協力し、PETボトルの水平リサイクル率向上を目指します。本取り組みにより、PETボトルの原料である石油由来資源のPET樹脂の消費を抑えられるだけでなく、製造過程で発生する温室効果ガスの排出量削減にも貢献します。

ケミカルリサイクルでは、使用済みのPETボトルを分子レベルまで分解し、色素や金属などの不純物を取り除くため、形状などの理由で従来のリサイクルでは再生が困難だったPET製品も、石油由来と同等品質の再生PET樹脂にリサイクルできます。本取り組みでは、遠東石塚グリーンペットが行うメカニカルリサイクルの工程で発生する粉状のPET成分を、ペットリファインテクノロジーがケミカルリサイクルすることで、メカニカルリサイクルのみの場合と比較して、リサイクル率をさらに向上することが可能になります。このように2つのリサイクル方法を用いることで高い水平リサイクル率を実現し、「ボトル to ボトル」の資源循環を推進します。

JEPLANグループでは「あらゆるものを循環させる」というミッションの実現に向けて、引き続き国内外のパートナーとの連携を進め、グループ一丸となりサーキュラーエコノミーを牽引していくことに努めてまいります。

*1 PETボトルを分子レベルまで分解し不純物を除去・重合するプロセスを経て、石油由来のPET樹脂と同等品質の原料に再生する
        方法
*2 PETボトルを選別、粉砕、洗浄し、高温下で不純物を取り除いて再生する方法

 

「ペットボトル水平リサイクル事業に係る連携協定」締結式

画像提供:都城市 (写真左から)株式会社伊藤園 執行役員:永田 幸三氏、都城市 市長:池田 宜永氏、
遠東石塚グリーンペット株式会社 営業本部長:顔 宏任氏、
株式会社JEPLAN 代表取締役 執行役員社長 兼 ペットリファインテクノロジー株式会社 取締役:髙尾 正樹

 

JEPLANグループが推進するボトルtoボトルのリサイクルに係る取り組み
 https://bringbottle.jeplan.co.jp/

JEPLANグループは、日本全国の自治体と連携し、ボトルtoボトル リサイクルの取り組みを推進しています。役割を終えたモノがゴミではなく、価値ある資源として循環する社会を目指しています。この取り組みの一環として、PETボトルを回収し、再びPETボトルにリサイクルする活動「おかえりペットボトルアクション」を実施しています。
日本では、年間約64万トン*1のPETボトルが製造・販売されています。そのリサイクル率は約85%*2です。しかし、PETボトルがPETボトルとしてリサイクルされている割合は約34%*3にとどまっています。この残りの66%をボトルtoボトルリサイクルすることを目指し、さらなる資源循環の推進に取り組んでいます。

*1,2,3 PETボトルリサイクル年次報告書2024(PETボトルリサイクル推進協議会):
              https://www.petbottle-rec.gr.jp/nenji/2024/2024.pdf


宮崎県都城市(https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/

市長:池田 宜永

 

株式会社伊藤園(https://www.itoen.co.jp/

代表取締役社長 執行役員:本庄 大介

 

遠東石塚グリーンペット株式会社(https://www.figp.co.jp/

代表取締役社長:安田 真一

 

当該プレスリリースはこちら

【JEPLANプレスリリース】ペットリファインテクノロジーが、宮崎県都城市、伊藤園、遠東石塚グリーンペットとともに「ペットボトル水平リサイクル事業に係る連携協定」を締結.PDF

ニュース一覧へ戻る