絞り込む
株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)と北海道釧路市(市長:鶴間 秀典)は、ボトルtoボトル リサイクルの推進を目的に、一般家庭から排出されるペットボトルの回収に使用される回収袋を共同で製作し、デザインをリニューアルしました。これに伴い、1月31日(金)に贈呈式を行い、回収袋…
株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)のグループ会社・ペットリファインテクノロジー株式会社(代表取締役 執行役員社長:伊賀 大悟、以下「ペットリファインテクノロジー」)が製造・販売する再生原料「HELIX™」が、株式会社イプサ(代表取締役社長:小田 淳、以下「イプサ」)が展開…
株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)と長崎県長崎市(市長:鈴木 史朗)は、水平リサイクルの促進に関する連携協定を11月23日(土)に締結いたしました。 図1.長崎市とペットリファインテクノロジーによるペットボトルの水平リサイクル(ボトルtoボトル)プロセス 長崎市とは、20…
株式会社 JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)は、オフィシャルパートナーとして2022年から横浜マラソンに協賛しています。「横浜マラソン2024」(開催:2024年10月27日(日)、以下「本大会」)では、100%繊維由来の再生ポリエステルを素材の一部に使用した「BLANK APP…
株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)のグループ会社であるペットリファインテクノロジー株式会社(代表取締役 執行役員社長:伊賀 大悟、以下「ペットリファインテクノロジー」)は、北海道札幌市(市長:秋元 克広)と協働して「ボトルtoボトル試行事業」を実施します。ペットリファイン…
株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)は、国内外で古着販売を行う株式会社ありがとうサービス(代表取締役最終経営責任者:井本 雅之、以下「ありがとうサービス」)と、使用済衣類の資源循環に関する業務提携を締結しました。この度、初の取り組みとしてBRINGのプラットフォームを通じて…
株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)は、ニッケグループの株式会社エフアンドエイノンウーブンズ(代表取締役社長:近藤 浩行、以下「FANS」)と使用済衣類の資源循環に関する業務提携を締結したことをお知らせします。本提携は、衣類の回収から分別・再資源化を目的としたリサイクルシス…
株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)のグループ会社・ペットリファインテクノロジー株式会社(代表取締役 執行役員社長:伊賀 大悟、以下「ペットリファインテクノロジー」)は、独自のPETケミカルリサイクル技術*1 を用いて製造・販売する再生PET*2樹脂に「HELIX™」という…
株式会社JEPLAN(神奈川県川崎市、代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下、JEPLAN)と日立造船株式会社(大阪府大阪市、取締役社長 兼 COO:桑原 道、以下、日立造船)は、繊維製品の熱分解ガス化に向けた共同実証および事業化検討に関する基本合意書(以下、本基本合意)を締結しました。本基本合意により、両社で繊維…
株式会社JEPLAN(代表取締役 執行役員社長:髙尾 正樹、以下「JEPLAN」)は、花王株式会社(代表取締役 社長執行役員:長谷部 佳宏、以下「花王」)が推進する化粧品ボトルの水平リサイクルの実証実験において、リサイクルパートナーとして協働しています。この度、花王が回収した使用済み化粧品プラスチックボトルを当社独自技…